お知らせと訂正

  • 『小さな会社の正しい給料の下げ方・人件費の減らし方』訂正のお知らせ

    『小さな会社の正しい給料の下げ方・人件費の減らし方』の本文中に、下記のような誤りがありました。

    p.166 最終行
    誤:2か月以内の一定期間(清算期間)
    正:1か月以内の一定期間(清算期間)

    謹んでお詫び申し上げます。

  • 『もう一度中学数学』訂正のお知らせ

    『もう一度中学数学』(2010年12月20日発行 ISBN:978-4-534-04784-7)につきまして、本文中に不備がありました。

    下記のボタンより、正誤表がダウンロードできますので、ご利用ください。
    謹んでお詫び申し上げます。

  • 『ささっとつくれる・ちゃっかり使える 文書・文例集』に関するお詫び

    お詫び
    本ホームページ内の『ささっとつくれる・ちゃっかり使える文書・文例集』の文例におきまして、株式会社アテナ商会様より、「文例の中で登場する『アテナ商会』の名前は実在する社名であり、文例から社名を削除して欲しい」旨のご連絡をいただきました。

    小社は、あくまで実在しない架空会社として使用・掲載しておりましたが、その検証が不十分であった上に、文例の内容も不適切であり、アテナ商会様には多大なるご迷惑をおかけいたしました。ここに謹んでお詫び申し上げます。

    当該文例を当社ホームページから即刻削除するとともに、文例の元となった書籍『他人に聞けない文書の書き方』(当社刊)は、次回増刷時に修正させていただきます。

    株式会社アテナ商会様、および関係者の皆様に対し、ここに深く陳謝いたします。
    (2010年8月25日)
  • 『よくわかる国際取引の経理実務』訂正のお知らせ

    『よくわかる国際取引の経理実務』(2010年3月20日発行 ISBN:978-4-534-04677-2)につきまして、本文中に不備がありました。

    114ページの黒丸4の「決済」と、115ページ図の黒丸4の「決済日」が、いずれも「5月31日」となっておりますが、予約日から決済日までは5か月と設定していますので、正しくはいずれも「7月31日」となります

    また、121ページの図にある、「通貨スワップによる円換算額」を「社債発行時の円貨の受取額」に、「取得時・発生時レートによる円換算額」を「社債償還時の円貨の支払額」に訂正いたします。


    謹んで、お詫び申し上げます。

  • 「特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入制度」の廃止に関する補足につきまして

    税制改正を受けまして、該当する弊社書籍に関する補遺を用意いたしました。

    補遺の内容に該当する書籍名ならびに刷数は、以下のとおりです。

    ●『法人税申告書の書き方がわかる本(6〜7刷)』
     ISBN:978-4-534-04333-7

    該当書籍をお持ちの場合は、下のボタンより資料をダウンロードし、あわせてご利用ください。

  • 『7日間完成ケアマネジャー試験合格塾』訂正のお知らせ

    『7日間完成ケアマネジャー試験合格塾』(2010年5月1日発行 ISBN:978-4-534-04704-5)につきまして、本文中に不備がありました。

    20ページ「要支援・要介護認定を受けた高齢者の数」は「471万人」となっておりますが、本書の発刊後に発表された『基本テキスト』の正誤表(http://www.nenrin.or.jp/center/publishing/pdf/kaigoshien_5_seigo.pdf)によりますと、正しくは「454万人」になります。

    64ページ「介護保険財政」の「公費」の「内訳」として「施設等給付費」では「国」が「25%」となっておりますが、正しくは「20%」となります。そのため、「施設等給付費:国20%、都道府県17.5%、市町村12.5%」となり、以上を合計すると、公費は50%となります。

    また、68ページ「地域支援事業の費用負担割合」として「介護予防事業」では、「第1号保険料」が「30%」、「第2号保険料」が「20%」となっておりますが、正しくは「第1号保険料」が「20%」、「第2号保険料」が「30%」となります。

    謹んで、お詫び申し上げます。
  • 「雇用保険・健康保険の一部改正」のあらましに関するお知らせ

    国民健康保険法施行令の一部改正を受けまして、該当する弊社書籍に関する補遺を用意いたしました。

    補遺の内容に該当する書籍名ならびに刷数は、以下のとおりです。

    ●『退職・転職・失業生活裏表実践マニュアル(24刷)』
     ISBN:978-4-534-03243-0
    ●『小さな会社の給与・税金・保険事務ができる本(17刷)』   
     ISBN:978-4-534-03676-6
    ●『小さな会社の総務・経理の仕事ができる本(16刷)』
     ISBN:978-4-534-03677-3
    ●『図解でハッキリわかる給与計算事務(5刷)』   
     ISBN:978-4-534-04147-0
    ●『図解でハッキリわかる社会保険事務(5刷)』   
     ISBN:978-4-534-04214-9
    ●『社会保険これでスッキリわかる!(4刷)』
     ISBN:978-4-534-04271-2
    ●『知らないとソンをする退職・転職マル秘マニュアル(3〜4刷)』   
     ISBN:978-4-534-04340-5
    ●『雇用保険のことがなんでもわかる本(1刷)』   
     ISBN:978-4-534-04557-7


    該当書籍をお持ちの場合は、下のボタンより資料をダウンロードし、あわせてご利用ください。

  • 「税制改正(相続・贈与・不動産関連)」のあらましに関連するお知らせ

    税制改正を受けまして、該当する弊社書籍に関する補遺を用意いたしました。

    補遺の内容に該当する書籍名ならびに刷数は、以下のとおりです。

    ●『中古住宅の買い方・選び方(12刷)』
     ISBN:978-4-534-03462-5
    ●『最新相続・贈与かしこい節税の実際(10〜13刷)』   
     ISBN:978-4-534-03689-6
    ●『相続・贈与でトクする事典(6〜10刷)』
     ISBN:978-4-534-03741-1
    ●『土地・建物の税金でトクする法(1刷)』   
     ISBN:978-4-534-04568-3
    ●『最新版わかりやすい土地建物の税金常識(1刷)』   
     ISBN:978-4-534-04600-0


    該当書籍をお持ちの場合は、下のボタンより資料をダウンロードし、あわせてご利用ください。
  • 「労働基準法改正の一部改正」のあらましに関するお知らせ

    労働基準法の一部改正を受けまして、該当する弊社書籍に関する補遺を用意いたしました。

    補遺の内容に該当する書籍名ならびに刷数は、以下のとおりです。

    [贈与税関係図書]
    ●『図解でハッキリわかる労働法の実務(1〜3刷)』
     ISBN:978-4-534-04330-6

    該当書籍をお持ちの場合は、下のボタンより資料をダウンロードし、あわせてご利用ください。

  • 『道具としてのベイズ統計』 Excelファイル配布のお知らせ

    『道具としてのベイズ統計』の第5章、第6章で利用しているExcelファイルのワークシートを配布いたします。

    *ファイルは、zipにて圧縮されております。
     解凍ソフトにつきましては、別途ご用意ください。

    ご希望の方は、下記のボタンをクリックし、ダウンロードしてください。

    また、当特典に関しましては、同梱のREADME.txtをお読みになったうえでご利用いただけますよう、お願い申し上げます。


  • 『超雑学 読んだら話したくなる日本の地名』訂正のお知らせ

    『超雑学 読んだら話したくなる日本の地名』(2010年1月1日発行 ISBN:978-4-534-04660-4)につきまして、本文中に不備がありました。

    該当箇所1:119ページ最終行に「されれば消滅する運命にあるが、何とか生き残ってほし
    い。」という文章が続きます。

    該当箇所2:154ページ最終行に「人々にとってはより身近な存在だったのだろう。」という文章が続きます。

    謹んで、お詫び申し上げます。
  • 『会社経理実務辞典』 訂正のお知らせ

    『会社経理実務辞典』(978-4-534-04620-8)の169ページの表に訂正がございます。


    (卸・小売業)
    誤) 0.1%
    正) 1%

    (製造業)
    誤) 0.08%
    正) 0.8%

    (金融・保険業)
    誤) 0.03%
    正) 0.3%

    (割賦小売業)
    誤) 0.13%
    正) 1.3%

    (その他の事業)
    誤) 0.06%
    正) 0.6%

    謹んでお詫び申し上げます。

  • 『今度こそ「なりたい自分」になる夢ノート』 訂正のお知らせ

    『今度こそ「なりたい自分」になる夢ノート』122ページ・6行目の表記に訂正がございます。

    下のボタンをクリックしていただくと、訂正資料(PDF)が開きますので、ご参照ください。

    読者並びに関係者の方々に多大なご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫びして訂正いたします。

  • 「租税特別措置法の一部改正」のあらましに関するお知らせ

    租税特別措置法の一部改正を受けまして、該当する弊社書籍に関する補遺を用意いたしました。

    補遺の内容に該当する書籍名ならびに刷数は、以下のとおりです。

    ●『経理がわかる事典(3刷)』
     ISBN:4-534-04070-9
    ●『図解 法人税がわかる本(7刷)』   
     ISBN:4-534-03495-4
    ●『法人税と経理処理のしくみがわかる本(2〜7刷)』   
     ISBN:4-534-04148-9


    該当書籍をお持ちの場合は、下のボタンより資料をダウンロードし、あわせてご利用ください。

  • 『経理のおしごと手帖』 訂正のお知らせ

    『経理のおしごと手帖』(978-4-534-04542-3)の155ページ最後の表に訂正がございます。



    (上の段 一番左)
    誤) 前払費用  
    正) 未払費用

    今期の仕訳(上の段)
    誤) 前払費用/家賃  
    正)家賃/未払費用

    来期の仕訳(上の段)
    誤) 家賃/前払費用  
    正) 未払費用/家賃

    (下の段 一番左)
    誤) 前受収益 
    正) 未収収益


    謹んでお詫び申し上げます。

ページのトップへ