日本で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「本当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山本と田中だろう、と思っています。
交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日本は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日本を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。
日本で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「本当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山本と田中だろう、と思っています。
交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日本は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日本を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。
3月3日はひな祭り。各地でいろいろなひな祭りが行われた。兵庫県朝来市の旧生野町では、町内90ヶ所の民家や商店で、飾ったひな人形を自由に見てもらう“銀谷のひな祭り”が…
今年の3月3日、「三」にちなんで、三ヶ日の地名が変わる。 「三ヶ日」とは静岡県西部にある地名。地元の人以外には、「三ヶ日みかん」が一番知られているのではないだろうか…
先日、2つのテレビ番組に立て続けに出演してきた。 まず、夕方からフジテレビのバラエティ番組「タモリのジャポニカロゴス」に“客員教授”として出演。仕事の関係で、スタジ…
2月11日は建国記念日だった。なぜ、この日が建国記念日かというと、初代天皇の神武天皇が即位したのが、この日だからだ。では、一体いつの話かというと、日本書紀に従えば紀…
今年になってから、柳沢伯夫厚生労働大臣が、いろんな話題でマスコミをにぎわしている。 この「柳沢という」名字、全国順位では300位強あたりで、“普通の名字”という範疇…
21日の宮崎県知事選挙では、元タレントのそのまんま東が圧勝で当選した。芸名で立候補したことから、当選したら史上初の姓名分割できない知事の誕生か、と思っていたが、当選…
17日の茨城県の新聞に、「愛称が茨城空港に決定」という記事があり、一瞬目を疑った。「では、本名は何?」。しかも、所在地が小美玉市とあり、これもどこだかよくわからない…
今年の冬は暖冬だ。東京では、頬を刺すような北風の吹き荒れた日、というのはまだない。もちろん、雪の降る気配も全くない。この傾向は東京だけでなく、北国でも暖冬のようだ。…
7日からNHK大河ドラマ「風林火山」が始まった。 昨年に続いて戦国時代が舞台だが、やはり大河ドラマは勇壮な合戦シーンもある戦国時代の方が視聴率もあがるのであろう。中…
2006年も、残すところあと僅か。1週間すれば、新年を迎えることになる。そこで、恒例により、来年の干支に因んで「亥」で始まる名字をみてみたい。 とはいったものの…
16日、師走とは思えない陽気に誘われて、横浜市にあるこどもの国にでかけてきた。 こどもの国は、横浜市と東京都町田市にまたがる丘陵地帯に広がる広大な遊園地(公園?…
12月5日、フィジーでクーデターがあり、軍によって首相が軟禁された。8日には民生の中止を理由に英連邦の加盟資格を停止されるなど、南洋の島国が揺れている。軟禁された…
2006年7月1日時点の基準地価は、大都市を中心に再び上昇し始めた。1月1日時点の公示地価は商業地のみの上昇だったが、7月の基準地価では住宅地も上昇に転じている。…
21日に行われたプロ野球の大学社会人ドラフトで、ソフトバンクが希望枠で獲得した近畿大学の大隣憲司選手。この「大隣」という名字は、それほど珍しいという感じはしないが…
19日、雨の降る中で東京国際女子マラソンが開催された。今回の注目は、復活をめざす高橋尚子と、高橋をおしのけて五輪に出場した土佐礼子との一騎討ちだったが、土佐が返り…