日本で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「本当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山本と田中だろう、と思っています。
交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日本は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日本を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。
日本で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「本当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山本と田中だろう、と思っています。
交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日本は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日本を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。
先週末、フジテレビの「名前の殿堂」という番組の監修と出演を依頼されて、収録してきた。 年末の特番で、放送はなんと朝の3時10分から。こんな時間にテレビを見る人がどれ…
8日、ベネッセコーポレーションが、今年生まれた赤ちゃんの名づけランキングを発表した。 それによると、女の子の1位は「葵」。過去3年間ずっと5位以内には入っていたが、…
7日の福岡国際マラソンでは、エチオピアのケベデ選手が2時間6分10秒の大会記録で優勝、次いで入船敏選手が2位に入って世界選手権代表の座を射止めた。とはいえ、優勝した…
先日に続いて、東海道を歩いて来た。 前回は川崎宿までだったので、今回は川崎宿からスタート。前回と同じく朝9時に人通りの少ない川崎駅前をょスタートした。しばらく旧道を…
先日、沖縄県那覇市で毛姓一族の400年を記念する講演会があった。その際に記念誌(門中誌)が刊行されたと聞き、早速一部取り寄せてみた。 江戸時代以前の沖縄は、琉球王国…
今月始め、滋賀県大津市の和邇(わに)地区で「妹子まつり」が行われた。 この地区には「小野」という集落があり、ここが小野一族のルーツの地として知られているのだ。 小野…
11日、米国の大統領選挙で予想とおりオバマ氏がマケイン候補に圧勝して次期大統領に選ばれた。アフリカ系米国人の大統領は史上初のことである。 以前、このブログでも福井県…
10月30日、プロ野球のドラフト会議が開かれた。注目されていた東海大相模高の大田泰示選手は、本人の希望通り巨人が抽選で引き当てて、ドラフト1巡目で指名した。しかし、…
品川宿から青物横丁と、しばらく旧道を歩いてきたが、鈴が森で再び第一京浜と合流する。今では、高速の入口という認識しかない人も多いが、ここは江戸時代の刑場跡だ。旧道と第…
18日、秋晴れのもとで東海道を少しだけ歩いてみた。 昨年大山街道の旧道を歩いたことから、今回は東海道に挑戦。中学生の長男とともに、起点の日本橋から、旧道沿いに歩いた…
先週須坂に行ったついでに、長野電鉄の屋代線に乗り換えて、一つとなりの井上駅に寄ってみた。 長野電鉄は信州中野を経て、湯田中に行く方が幹線で、須坂から屋代に伸びる屋代…
週末、北信濃に出かけてきた。 長野新幹線で長野に行き、そこから長野電鉄に乗り替えて、終点の湯田中温泉で一泊、という行程である。途中で寄ったのが、長野電鉄の屋代線との…
2代続けての総理の突然の辞任により、麻生新内閣が誕生した。 「麻生」という名字については以前このブログにも書いたので、今回は書かないが、内閣の顔ぶれを見ると、エスタ…
17日(現地時間)、マリナーズのイチロー選手が8年連続の年間200本安打を記録した。これは、実に107年振りのメジャーリーグタイ記録である。 107年前といえば、2…
先日、久しぶりに高尾山に行ってきた。今年の春頃、ミシュランガイドで高尾山が最上位の三つ星に指定され、外国人の観光客が急増している、ということが話題になっていたが、遅…