日本で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「本当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山本と田中だろう、と思っています。
交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日本は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日本を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。
日本で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「本当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山本と田中だろう、と思っています。
交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日本は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日本を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。
ロンドン五輪のオフィシャルウェブサイトには、参加全選手の情報が掲載されている。国別、競技別、全選手一覧など、検索機能もあって便利だ。 米国や英国、フランス、ドイツな…
ロンドン五輪が開幕した。開幕前にすでにカナダ戦に勝って1勝をあげていた女子サッカー、なでしこジャパンは、続く強豪のスウェーデン戦でも引き分けて1勝1分となった。これ…
新体操の代表に美濃部ゆう、という選手がいる。この「美濃部」という名字は珍しいと感じるだろうか。 一定の年齢以上だと、かつて人気の高かった美濃部亮吉東京都知事を思いだ…
いよいよ27日からロンドン五輪が開幕する(一部競技は25日に予選開始)。今回は開催地が日本の裏側にあたるため、時差の関係で主要競技の決勝は日本時間の深夜となり、夜更…
法事で葛飾区にある木下川薬師というお寺に行ってきた。「木下川」と書いて「きねがわ」と読むかなり難読のお寺で、正式には青龍山薬王院浄光寺という。 木下川薬師 室町時代…
まもなく映画も公開される話題作、冲方丁の「天地明察」を読んだ。さすが本屋大賞受賞作だけあって面白く、文庫本上下2巻を一気に読める。 主人公は渋川春海。もとの名は安井…
先日、オリコンの2011年年間シングルCDランキングトップ100が発表された。結果は、1位から5位までをすべてAKB48が独占、100万枚を突破したのもこの5枚のみ…
米女子プロゴルフツアーで久しぶりに日本人選手が活躍が話題になっている。 6月3日、ニュージャージー州で行われたショップライトクラシックでは、過去にこの大会で優勝経験…
視聴率の低迷が話題になっている大河ドラマ「平清盛」、画面の暗さもさることながら、話の複雑さに視聴者がついていけないような気がする。「平家物語」には登場人物が多い。そ…
先週書いた『寛政重修諸家譜』は名字研究の際には必須の基本文献である。高い本のため、私も学生時代にコツコツと1冊ずつ購入していったが、なかなか個人で全巻揃えるのは難し…
ここしばらく、江戸時代の大名や旗本を調べるため、『寛政重修諸家譜』という資料を読んでいる。 『寛政重修諸家譜』は、幕府が大名・旗本達に系譜を提出させて出自別にまとめ…
「代官」と聞いて、どういうイメージを思い浮かべるだろうか。時代劇ファンだと必ず連想するのが、殿様のいない間に私腹を肥やす悪代官だ。一般に「代官=強欲」という印象があ…
プロ野球の楽天イーグルスが、5月中旬から始まる交流戦の主催試合で、東北6県の県名と同じ名字の人を入場無料にする、というニュースがあった。東北6県ということは、「青森…
連休の前半、谷根千に行ってみた。 谷根千とは、東京・山手線内の北東部、文京区・台東区の界隈を指すもので、言葉としては新しい。昭和59年にこの地域をターゲットした地域…
JR和歌山駅から阪和線を北上し、紀の川を渡ったところに「六十谷」という駅がある。これで「むそた」と読む難読駅だ。 六十谷駅 古語では、「三十」で「みそ」、「四十」で…