日本で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「本当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山本と田中だろう、と思っています。
交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日本は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日本を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。
日本で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「本当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山本と田中だろう、と思っています。
交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日本は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日本を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。
今年、2016年のNHK大河ドラマは「真田丸」。戦国時代から豊織時代にかけて信濃・上野で活躍した真田一族の物語だ。知名度の高い一族なのだが、実は真田氏はそのルーツが…
18日にフジテレビの人気シリーズ「鬼平犯科帳」が放映され、同時に来年制作される150本目で同シリーズの制作が終了することが発表された。 理由はいくつかあるようだが、…
先日、年末恒例の明治安田生命による2015年の名前ランキングが発表された。 今年の男の子の名前の1位は「大翔」。2007年から5年連続1位となったあと少し順位が下が…
先日、久しぶりに日本テレビ「トリックハンター」から、「五郎丸」関連のインタビューを受けた。ラグビーW杯開催中には連日いろいろな取材があったが、丁度他の番組の出演とも…
28日NHKで「そうだったのか日本人の名前」という番組が放送された。実は私も事前に取材を受けていたのだが、編集の段階でカットとなり番組には登場しない。 番組では日本…
先週とりあげた、武蔵国にあった「領」という単位を使った最も有名なものが、神奈川県川崎市にある二ヶ領用水だろう。 二ヶ領用水とは、川崎市の多摩川沿いにある農業用水のこ…
先週に続きさいたま市の平方領々家について。実は、この付近は地名が入り組んでおり、少し歩くと他の地名の看板も目にすることができる。それが、写真の「指扇領別所」や「指扇…
埼玉県の地図を見ていたら、さいたま市西区に「平方領々家」という不思議な地名を見つけた。平方が大字等の広域地名とすると、その下の地名は「領々家」となる。領家という地名…
先日、「モーニング娘。’15」のエース鞘師里保が卒業するというニュースが流れていた。ニュースとしては、17歳での卒業にスポットがあたっていたが、私が気に…
今年も、22日に行われたプロ野球のドラフト会議で88人の選手が指名された。この中で珍しい名字の選手というと、DeNA4位戸柱恭孝、ロッテ6位信楽晃史、広島6位仲尾次…
先週、徳川家康が新田氏一族の得川氏の末裔を称して清和源氏と名乗るようになったと書いたら、では本当は何姓なのか、という質問があった。 伝承によると、得川氏6代目政義の…
新田荘歴史資料館のすぐ北側に、世良田東照宮という神社がある。東照宮という名前でもわかるように、ここに祀られているのは徳川家康で、3代将軍家光が建立したものだ。 そも…
先日、群馬県太田市の世良田に行って来た。中世、この当たりは新田荘の一部だった。新田荘は、かつての上野国新田郡全域から、現在では埼玉県となっている深谷市の一部まで含む…
シルパーウィーク最終日の9月23日の夜、NHKで「集まれ田中!」という番組が放送され、私も出演してたきた。NHKが名字をテーマとした特集番組を放送するのもおそらく初…
TOKIOの国分太一が結婚する、というニュースが話題になっている。おもしろいのは、TOKIOだから式場は手作りだろうとか、いやコース料理をつくるためにまず小麦を植え…