「私の言うことって、どうしてうまく伝わらないのだろう」
「あのとき言ったことで、なぜムッとされたのだろう」
言葉は、自分が思っていた通りに受け取られないもの。「それを適切に言い換えるとすれば?」というテーマで好評を博したコラムがリニューアル!
職場に限らず、日常会話でもよくある「こんなときどう言えばいい?」という疑問の答えを、テレビ朝日を退社後、フリーアナウンサーや話し方講座の講師として活躍する渡辺由佳氏が解説します!
(毎月第2・4水曜日更新予定)
「私の言うことって、どうしてうまく伝わらないのだろう」
「あのとき言ったことで、なぜムッとされたのだろう」
言葉は、自分が思っていた通りに受け取られないもの。「それを適切に言い換えるとすれば?」というテーマで好評を博したコラムがリニューアル!
職場に限らず、日常会話でもよくある「こんなときどう言えばいい?」という疑問の答えを、テレビ朝日を退社後、フリーアナウンサーや話し方講座の講師として活躍する渡辺由佳氏が解説します!
(毎月第2・4水曜日更新予定)
PTAでも地域のボランティアでもキッズスポーツのクラブチームでも、高齢者が組織のトップに居続けると、どうしても昭和の時代の古い考え方をひきずってしまい、なかなか新し…
「ここでだけは知り合いと会いたくない」という場所で運悪く遭遇してしまい、明らかに挙動不審になってしまったり、話しかけられてしどろもどろになってしまった経験がある人も…
不安や疑心暗鬼といった心の状態は、家庭の雰囲気を壊す一因になってします。今回はそれにどう対処すればいいか、我が家の例で見てみましょう。 我が家では26歳の息子がボー…
感染拡大によるGotoトラベル政策の一時停止もあり、この年末年始は多くの人が自宅で過ごすことになりそうですが、このような状況下でも、会合や食事会、帰省をどこまで自粛…
今年1年ですっかりリモートワークが定着した企業も多いかと思います。その結果、今までなかったようなハラスメント問題が取沙汰されるようになりました。それが、リモートハラ…
どこのオフィスにも、おやじギャグが好きな上司はいるものです。テレビでもデーブスペクターさんや元NHKのキャスターの柳澤秀夫さんがおやじギャグをスタジオで連発して、と…
どこの保育園や幼稚園にも、口よりも手が先に出てしまうお子さんがいると思います。 そういう子とケンカして、自分の子供が怪我をして帰ってきたとき、相手の親から先にお詫び…
テレワークになって何が一番良かったかというと、「職場の人からのプライベートに関する余計な詮索をされないで済んで、心の平和が保たれていること」という人も結構いるのでは…
社会的にリモートワークが受け入れられるようになり、間取りの問題や通勤の必要性が低下したことをうけて引っ越しをする人が増えています。そこで今回は、自分の周りに引っ越し…
今の時代は生き方だけではなく趣味も多様化しています。部屋の中で手軽にできる水耕栽培を始めて、シソやバジルが食べきれないぐらい育って困っている人もいれば、ソロキャンプ…
今秋から来年にかけて、多くの企業の業績が悪化し、早期・希望退職を募集する企業が増えるのではないかと言われています。そこで今回は、リストラにあった自分の周りの友人にか…
今回は「日常会話のマウンティングにどう対処したら良いか」を考えてみたいと思います。 マウンティングをする人には、大きく2つのタイプがあるように思います。まず1つは「…
最近、エレベーターに乗ること自体が少々憂鬱になってきました。なぜならば、ソーシャルディスタンスやマスクを巡る、ちょっとしたトラブルが絶えないからです。 先日、マンシ…
新しい生活様式の一つである「ソーシャルディスタンス」を取るために、カウンターに透明のシートの仕切りをつけたり、席を一つ置きにしたりなど、店舗や施設では様々な取り組み…
Withコロナ時代に入って、スーパーやコンビニの風景もかなり様変わりしました。レジには透明のビニールシートのつい立てが設置されたり、スタッフがフェイスシールドをつけ…