暮らしに役立つ
-
- 暮らしの「?」を解決
- ポリコレ
- マスコミ
- 正論原理主義
マスコミが使う「マジック・ワードによる印象操作」
「全員が主体性をもって取り組む必要がある」「もっと議論をすべき」のようなマジック・ワードを駆使した「無意味な意見」は、なにも前回紹介した「直感を信じすぎる人々」だけ…
2017.06.20
-
- 暮らしの「?」を解決
- マジックワード
- 感情論
- 築地市場
- 豊洲市場
「直感主義者」のマジック・ワードが社会問題をつくり出す
「安全だけど安心ではない」「科学が風評に負けるのは国辱」――築地・豊洲両市場の問題について、新旧都知事からこうした言葉が飛び出たように、近年の社会問題では「直感や感…
2017.06.14
-
- 暮らしの「?」を解決
- ビジネススキル
- 入試
- 契約書
- 読解力
大学受験でも「契約書を読み、理解すること」が必要になる時代
文部科学省は16日、現行の大学入試センター試験に代わって2020年度から実施される「大学入学共通テスト(仮称)」の原案を公表、独立行政法人大学入試センターのサイトで…
2017.05.19
-
- 暮らしの「?」を解決
- マイホーム
- 資産形成
「この家買っても大丈夫?」値下がりしない家の買い方 3つのポイント
空き家の増加が社会問題化している昨今、これからマイホーム購入を考える人にとっては、「値下がりリスク」が心配のタネ。どうせ買うなら、資産価値が下がらない家を選びたいも…
2017.04.21
-
- 暮らしの「?」を解決
- ゴールデンエイジ
- トレーニング
子どもの脳を活性化する「コーディネーショントレーニング」って?
「運動神経がない」と決めつける前に 運動が苦手そうなわが子を見て、「うちの子は足も遅いし鉄棒もできない。運動神経がないんだな」と決めつけていませんか? 少し待ってく…
2017.03.03
-
- お金のことがわかる
- FTPL
- ヘリマネ
- 日銀
- 相場
日銀の出口戦略と、2022年に訪れる「転機」
昨今、金融筋を中心に話題となっているFTPL(Fiscal Theory of the Price Level:物価水準の財政理論)。やや乱暴な説明になりますが、一…
2017.03.02
-
- お金のことがわかる
- 申告分離課税
- 総合課税
- 配当
初めての株取引でトクするための確定申告の基礎知識・その2
前回の記事では、主に譲渡益を主眼にして解説してきましたが、株取引による収益は「配当」によるものもあります。そして、「源泉徴収無しの特定口座(もしくは一般口座)」を開…
2017.02.27
-
- お金のことがわかる
- 株取引
- 特定口座
- 税金
初めての株取引でトクするための確定申告の基礎知識・その1
今年も確定申告の受付がスタートしました。基本的に、会社勤めをしている人は申告をする必要がないので、確定申告に関する知識を持っていない人も多いでしょう。 しかし、「昨…
2017.02.22
-
- お金のことがわかる
- イールドカーブ
- 市場
- 経済
- 金融
2017年2月3日。そのとき、何が起こった?――「金利・為替・株価」の相関関係
「申酉騒ぐ」――相場格言にある通り、2016年の株式市場は荒れに荒れました。日経平均が大きく変動した額と理由を手短に振り返ると、 1月上旬:戦後初となる年初6日連続…
2017.02.07
-
- お金のことがわかる
- FOMC
- イールドカーブコントロール
- 日銀
- 経済
- 金利
経済に影響を及ぼす「債券と金利の基礎知識」 とトランプ大統領の思惑
ここ数か月の間、2019年7月30~31日にかけてワシントンで行われているFOMC(米連邦公開市場委員会)で利下げを決定するかどうかに、市場の注目が集まっています。…
2017.02.01
-
- お金のことがわかる
- 株式投資
- 相場
個人投資家必見「カネが逃げ出す危険な習慣」とは?
50年以上におよぶ投資歴において利益を出し続けてきた“常勝投資家”山崎和邦氏は、「損ばかりしている投資家には多くの共通点がある」と言います。なかなか儲けられない個人…
2017.01.19
-
- お金のことがわかる
- トランプ
- 尾河眞樹
- 欧州危機
- 為替
トランプ・ラリーはどこまで続くのか
2016年の為替の値動きはまさしく「激動」といえるものでした。ドル円を例にみると、120円30銭で始まった相場は、2月上旬に110円台前半まで急落。さらに6月、Br…
2017.01.04
-
- お金のことがわかる
- 源泉徴収票
- 確定申告
- 税金
- 給料
源泉徴収票の各欄の意味、ご存じですか?
年末から3月にかけて、税金関係の一大イベントである「確定申告」。給与所得者であるサラリーマンの大部分にとっては縁のないものですが、さまざまな理由で申告しなければなら…
2016.12.28
-
- お金のことがわかる
- 億り人
- 勝負
- 投資
- 投資心理学
「億り人」になる最後の決め手は、知識でも初期資金量でもない
株やFX、仮想通貨取引など各種トレードで資産額が1億円に到達した人のことを、俗に「億り人(おくりびと)」といいます。そのような呼称が生まれるくらい「投資で1億の資産…
2016.12.27