ビジネスに役立つ
-
- 仕事力を磨く
- お金
- 会計
- 決算書
【初心者入門】決算書を読むための基礎知識(貸借対照表編)
著者累計40万部のベストセラー著者・天野敦之氏が決算書の仕組みと会計の基本を解説する『決算書の読み方の基本』。今回はお金の調達元と状態を知ることで会社の過去と将来に…
2020.12.18
-
- ビジネスに役立つ
- 仕事術
- 伝える
- 文章力
- 書き方
ダメ出しされない文章を書くための3つのキーワード
「提案書がなかなか通らない」「報告書がわかりにくいと言われる」「資料作成に時間がかかる」……こんな悩みを抱えている人は多いもの。ウェブ会議やオンライン商談が増えても…
2020.12.10
-
- ビジネスに役立つ
- テレワーク
- 働き方
- 労務管理
- 推進担当
テレワーク導入で失敗しないための「7つの手順」
コロナ禍で注目されるテレワーク。事業者にとって⽣産性の向上やコスト削減などを期待できる反⾯、勤怠管理や人事評価、セキュリティ対策、コミュニケーションの難しさなどが指…
2020.12.02
-
- 仕事力を磨く
- UIデザイン
- Webデザイン
- デザイン
「ユーザー視点」のWebデザインを作る3つのコツ
新型コロナウイルスの影響で人々のライフスタイルは大きく変化しました。モバイル利用時間は、2020年4月時点で平均4.3時間、昨年の平均使用時間3時間という結果から大…
2020.11.26
-
- ビジネスに役立つ
- 渋沢栄一
- 経営理念
- 論語と算盤
- 黄金のサイクル
実業家・渋沢栄一が貫いた「ビジネス」の原理原則
2021年2月から放送予定のNHK大河ドラマ『青天を衝(つ)け』。主人公は「日本資本主義の父」と呼ばれ、2024年度に刷新される1万円札の顔=実業家の渋沢栄一(しぶ…
2020.11.24
-
- 業務スキルを身につける
- Excel
- office
- 人事
- 労務
- 効率化
人事労務の実務が捗るExcel関数
どこの企業でも、人事労務業務を進めるにあたって独自のExcel帳票を作成していると思います。そしてほとんどの場合、過去の帳票をコピーして手入力した部分を削除し、ファ…
2020.11.19
-
- ビジネスに役立つ
- リーダー
- 事業継続
- 原点回帰
- 経営理念
- 経営者
逆境を乗り切るために「いま」経営者がすべきこと
COVID-19の影響で先行きが見えないなか、経済活動と感染拡大防止の両立を図るため、各企業ではIT化やテレワーク導入を急加速しているものの、資金繰りや雇用維持など…
2020.11.17
-
- キャリアプランを描く
- キャリア
- 就職
- 自己啓発
- 転職
「大企業とベンチャーどちらを選ぶべきか」で見落しがちな視点
「誰もが知っている大企業で働きたい!」 「本当に優秀な人材はベンチャーに行くべきだ」 「大企業とベンチャー企業、どちらを選ぶべきなのか?」は誰もが一度は考えたことあ…
2020.10.20
-
- キャリアプランを描く
- キャリア
- マインドフルネス
- メンタルヘルス
- 仏教
「他人と比べすぎる」自己肯定感が低い人のつらい共通点
現役看護師であり僧侶でもある玉置妙憂さんは、日々亡くなっていく人々やその人を看取る家族に寄り添う活動をしています。最近では元気な方からも悩み相談を受けるようになり、…
2020.10.16
-
- 仕事力を磨く
- チームマネジメント
- リーダーシップ
- 目標達成
「目標未達」が続くとき、チームリーダーがとるべき行動とは?
チームの売上が伸びず今月も目標達成が難しい。メンバーのテンションは下がり、どんよりした雰囲気が職場に蔓延、さらに売上が落ちるという悪循環にハマりそう……。そんなとき…
2020.10.09
-
- 業務スキルを身につける
- インタビュー
- 中小企業
- 仕事術
- 問題解決
- 業務改善
「経験者頼みの職場」が「若手が育つ企業」に変わるたったひとつの方法
経験者を中途採用することが多い職場は、個人の能力に頼りがちになり、業務が属人化してしまうことが少なくない。なぜ、大事なスキルやノウハウは社内共有されないのか? 「東…
2020.09.16
-
- 仕事力を磨く
- プランナー
- プランニング
「私はプランナーになりたい」という女性経営者との出会いをきっかけに生まれた本
日本実業出版社のビジネス書ロングセラーに、ツートーンカラーの表紙でおなじみの「この1冊ですべてわかる ○○の基本」シリーズがあります。そのラインアップに、『プランニ…
2020.09.16
-
- 仕事力を磨く
- リーダーシップ
- 上司
- 赤羽雄二
- 部下
やる気のない部下が生き返る!「話の聞き方」6つのポイント
『ゼロ秒思考』(ダイヤモンド社)などのベストセラーで知られるコンサルタントの赤羽雄二氏は、独自のコミュニケーション手法「アクティブリスニング」によって、多くの問題を…
2020.09.03
-
- 業務スキルを身につける
- 会計
- 法人税
- 申告
- 税務
- 経理
初めてでもできる! 法人税申告の「キモ」を押さえるロングセラーの最新版
通常の経理業務と異なることから、苦手意識をもつ人も多い税務申告。初めて会社の決算に携わる人だけでなく、決算に必要な知識を備えている人でさえ、申告書の作成となると不安…
2020.09.02