改訂3版 総務担当者のための産休・育休の実務がわかる本
- 電子書籍あり
発売日 | 2025.02.21 |
---|---|
著者 | 宮武貴美 |
判型 | A5判/並製 |
ページ数 | 320 |
ISBN | 978-4-534-06166-9 |
価格 | ¥2,640(税込) |
手続きに戸惑う担当者をバックアップする、産休・育休の制度と実務を解説した定番書の改訂3版。2025年度から段階的に施行される改正内容も盛り込んだうえで、産休・育休を「取得する従業員」と「取得させる企業」、それぞれに役立つポイントを解説!
オンラインストアで購入する
テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。
詳細
Chapter1 従業員が妊娠した! 妊産婦等を保護する法律と手順を知ろう
Chapter2 「知らなかった」では済まされない! 育児と仕事の両立を支援する法律を理解しよう
Chapter3 ややこしいけど覚えなくちゃ! 出産や育児に関する手続きいろいろ
Chapter4 御社は説明できている? 産休・育休制度を女性従業員にわかりやすく説明しよう
Chapter5 御社は説明できている? 産休・育休をキチンと理解する管理職を育てよう
Chapter6 御社は説明できている? 男性の育休等を従業員に説明し、取得を促進しよう
Chapter7 制度の利用を促そう! 適切な時期に従業員へ制度を周知し、意向を確認しよう
著者プロフィール
宮武貴美
みやたけ・たかみ
幅広い顧客を担当し、実務に即した人事労務管理のアドバイスを行なう。インターネット上の情報サイト「労務ドットコム」の管理者で、人事労務分野での最新情報の収集・発信は日本屈指のレベル。
著書に『総務担当者のための産休・育休の実務がわかる本』『総務担当者のための介護休業の実務がわかる本』(以上、日本実業出版社)、『図解ポケット 産休・育休制度の基本と仕組み』(秀和システム)、『増補版 こんなときどうする!? 社会保険・給与計算 ミスしたときの対処法と防止策31』(労務行政)などがある。