『もう一度中学数学』(2010年12月20日発行 ISBN:978-4-534-04784-7)につきまして、本文中に不備がありました。
下記のボタンより、正誤表がダウンロードできますので、ご利用ください。
謹んでお詫び申し上げます。
もう一度中学数学
発売日 | 2010.12.15 |
---|---|
著者 | 岡部恒治/牛場正則/石田唯之 |
判型 | A5判/並製 |
ページ数 | 352 |
ISBN | 978-4-534-04784-7 |
価格 | ¥2,640(税込) |
すべての数学の基礎は中学数学にあり。間違えやすい、悩みやすい箇所で「共感する言葉」とともにやさしく丁寧に解法の手順を示してあるから、まるで「わかりやすい授業」を受けているような感覚で、中学数学のすべてをいっきにマスターできる一冊です。
≪章立て≫
1章 正負の数
2章 文字と式
3章 因数分解
4章 平方根
5章 方程式
他
オンラインストアで購入する
テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。
詳細
はじめに
1章 正負の数
1 正の数と負の数 10
2 加法と減法 14
3 乗法 17
4 忘れちゃいけない計算法則 20
5 除法と逆数 23
6 いろいろな数 26
2章 文字と式
1 文字を使った式 28
2 文字式のルール 30
3 単位と割合のルール 31
4 文字式で覚える公式 33
5 文字に数を代入する 35
6 項・係数・次数 37
7 文字式の乗法・除法 40
8 同類項で計算する 42
9 等式と不等式 44
10 文字式のメリット 46
11 等式を変形する 48
3章 因数分解
1 展開 50
2 乗法公式 52
3 計算を簡略化しよう 55
4 因数分解 58
5 因数分解の公式 60
6 いろいろな因数分解 62
7 展開と因数分解の応用 64
8 素因数分解 66
4章 平方根
1 有理数と無理数 70
2 根号と平方根 71
3 平方根の乗法・除法 74
4 平方根の加法・減法 77
5 平方根と乗法公式 79
5章 方程式
1 未知数と方程式 82
2 等式の意味と性質 83
3 方程式を効率的に解く 85
4 分数や( )を含む方程式 88
5 文章題を解く手順 91
6 比と比例式 95
6章 連立方程式
1 2元1次方程式と解 98
2 連立方程式と解 100
3 加減法による解き方 102
4 係数をそろえて解く1 104
5 係数をそろえて解く2 106
6 複雑な連立方程式 108
7 いろいろな連立方程式 110
8 文章題を連立方程式で解く1 112
9 文章題を連立方程式で解く2 114
7章 2次方程式
1 2次方程式と解 118
2 因数分解を利用して解く 119
3 平方根を利用して解く 122
4 解の公式 124
5 文章題を解く1 127
6 文章題を解く2 129
8章 比例・反比例
1 ともなって変わる数 132
2 変数と変域 134
3 比例 136
4 座標 139
5 座標の問題 142
6 比例のグラフ 148
7 反比例 151
8 反比例のグラフ 154
9章 1次関数
1 1次関数 158
2 1次関数のグラフ 160
3 直線の式 167
4 2元1次方程式のグラフ 171
5 いろいろな問題 174
10章 2次関数
1 2乗に比例する関数 178
2 2次関数のグラフ 181
3 変化の割合 188
4 放物線と直線 191
5 いろいろな問題 195
11章 確率
1 場合の数1 200
2 場合の数2 206
3 確率1 208
4 確率2 211
5 確率の応用 214
12章 統計
1 度数分布表とヒストグラム 218
2 相対度数 221
3 代表値 223
4 相関図と相関表 226
5 標本調査 231
13章 平面図形と空間図形
1 平面図形・空間図形って何? 234
2 図形の移動 240
3 「作図」とは何か 242
4 円 247
5 扇形 251
6 円の面積の出し方 253
14章 空間図形
1 空間図形の例 258
2 正多面体 261
3 平面の決定 264
4 空間図形を平面で切る 268
15章 空間図形の体積と表面積
1 表面積の計算 272
2 直方体の体積 274
3 三角柱の体積 279
4 錐(すい)の面積と体積 284
5 球の体積・表面積 287
16章 合同と相似
1 合同と相似の違い 292
2 三角形の合同条件と相似条件 295
3 相似の性質を利用する(面積) 301
4 相似の性質を利用する(強度と重さ) 303
17章 多角形と円
1 角度の意味 308
2 平行四辺形の性質 313
3 中点連結定理など 317
4 円周角の定理 319
終章 ピタゴラス(三平方)の定理 323
演習解答 329
著者プロフィール
岡部恒治/牛場正則/石田唯之
1946年生。東京大学理学部数学科・同大学院修了。埼玉大学経済学部教授。『数学、こんな授業を受けたかった!』(当社)『考える時間をつける数学の本』(日本経済新聞社)ほか著書多数。
うしば・まさのり
1951年生。東京理科大学・兵庫教育大学大学院修了。足立区立栗島中学校副校長。共著に『算数・数学と社会・文化のつながり』(明治図書)『楽しく学ぶ数学基礎』(数研出版)など。
いしだ・ただゆき
1955年生。慶應義塾大学大学院修了。現在、慶應義塾普通部教諭。慶應義塾教職課程センター講師。日本中を鉄道でめぐる「数学旅行作家」に憧れている。中学数学教科書の執筆多数。
関連書籍
訂正情報
『もう一度中学数学』訂正のお知らせ
2011.01.17