イラスト図解 検査のしくみ・検査値の読み方
発売日 | 2009.12.16 |
---|---|
著者 | 西崎泰弘 |
判型 | A5判/並製 |
ページ数 | 192 |
ISBN | 978-4-534-04653-6 |
価格 | ¥1,540(税込) |
健康診断など身近な検査から大型機器を使った病院での精密検査まで、検査値の読み方や看護のポイントなどをコンパクトに解説。新検査法や、エコー、CT、MRIなど主な検査の流れや機器のしくみもイラスト図解。新人ナースや検査技師、看護学生にもおすすめ!
≪章立て≫
PART1 検査についての基礎知識
PART2 なるほど! 主な検査をみてみよう
PART3 検査値の読み方1 検体検査
PART4 検査値の読み方2 生体検査
PART5 診療報酬のしくみと検査の費用
オンラインストアで購入する
テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。
詳細
PART1 検査についての基礎知識
1-1 検査はどのような目的でするの? 10
1-2 検査から診断までの一般的な手順 12
1-3 「基準値」と「異常値」の判断基準は? 14
1-4 検査結果に対する患者へのフォロー 16
1-5 検査前における看護師の役割 18
1-6 検査当日・直後の患者へのケア 20
[コラム1]妊娠中の検査 22
PART2 なるほど! 主な検査をみてみよう
2-1 臨床検査は大きく2つに分けられる 24
2-2 「けんしん」にはどのような種類がある? 26
2-3 生化学検査 28
2-4 血圧検査 30
2-5 X線検査 32
2-6 消化管X線(バリウム)検査 34
2-7 超音波(エコー)検査 36
2-8 CT(コンピュータ断層撮影)検査 38
2-9 MRI(磁気共鳴断層造影)検査 40
2-10 PET(ポジトロン断層撮影)検査 42
2-11 内視鏡検査 44
2-12 心電図検査 46
[コラム2]小腸の内視鏡検査 48
PART3 検査値の読み方1 検体検査
●一般検査
尿色/尿量 50
尿比重/尿pH 51
尿蛋白/尿潜血 52
尿糖/尿沈渣 53
尿ケトン体/尿ビリルビン 54
尿ウロビリノーゲン/尿中N-アセチル-β-D-グルコサミニダーゼ 55
便性状/便潜血反応 56
寄生虫・寄生虫卵/胸水/腹水 57
髄液/精液 58
●血液一般検査
白血球数/白血球像(分画) 59
赤血球数/ヘマトクリット 60
ヘモグロビン(血色素)量/赤血球恒数 61
網状赤血球数/赤血球沈降速度 62
血小板数/出血時間 63
プロトロンビン時間/活性化部分トロンボプラスチン時間 64
フィブリノーゲン/フィブリン分解産物 65
●血液生化学検査
血清総蛋白/血清蛋白分画 66
アルブミン/グロブリン比/心筋トロポニンT 67
血清尿素窒素/血清クレアチニン 68
血清尿酸/血清ビリルビン 69
血中アンモニア/AST(GOT)/ALT(GPT) 70
γ-GTP/コリンエステラーゼ 71
乳酸脱水素酵素/アルカリフォスファターゼ 72
クレアチンキナーゼ/アミラーゼ 73
リパーゼ/アルドラーゼ 74
トリプシン/総コレステロール 75
HDLコレステロール/LDLコレステロール 76
中性脂肪/経口ブドウ糖負荷試験 77
グリコヘモグロビン/TTT/ZTT 78
血清ナトリウム/血清カリウム 79
血清クロール/血清カルシウム 80
血清鉄/血清マグネシウム 81
●輸血・免疫血清検査
C反応性蛋白/寒冷凝集反応 82
免疫グロブリン/補体 83
リウマトイド因子/抗核抗体 84
LEテスト/アレルゲン特異lgE抗体 85
抗ミトコンドリア抗体/A型肝炎ウイルス 86
B型肝炎ウイルス/C型肝炎ウイルス 87
ヒト免疫不全ウイルス/梅毒血清反応 88
抗ストレプトリジン-O/インフルエンザ迅速検査 89
血液型検査/交差適合試験 90
●ホルモン検査
成長ホルモン/副腎皮質刺激ホルモン 91
甲状腺刺激ホルモン/遊離トリヨードサイロニン/遊離サイロキシン 92
インスリン/C-ペプチド活性 93
ヒト絨毛性ゴナドトロピン/卵胞ホルモン(エストロゲン) 94
黄体ホルモン(プロゲステロン)/レニン/アルドステロン 95
黄体形成ホルモン/卵胞刺激ホルモン 96
抗利尿ホルモン/カテコールアミン(血中) 97
コルチゾール/脳性ナトリウム利尿ペプチド 98
●腫瘍マーカー
αーフェトプロテイン/PIVKAーII 99
CA19-9/CA125 100
SCC抗原/CYFRA21-1 101
CEA/PSA/PAP 102
●細菌・微生物検査
尿の細菌検査/喀痰・咽頭分泌物の細菌検査 104
血液・髄液・穿刺液の細菌検査/便の細菌検査 105
ヘリコバクター・ピロリ/病原性大腸菌 106
クラミジア 107
●病理検査
病理組織検査 109
細胞診検査 111
[コラム3]血糖自己測定とは? 112
PART4 検査値の読み方2 生体検査
血圧 114
心音図(PCG) 115
心電図(ECG) 116
筋電図(EMG) 117
基礎代謝(BM) 118
血液ガス分析 119
脳波(EEG) 120
眼底/眼圧 121
聴力 122
平衡機能 123
サーモグラフィー 124
X線 125
マンモグラフィー 126
シンチグラフィー(RI) 127
超音波(エコー) 128
CT 129
MRI/MRA 130
血管造影 131
足関節・上腕血圧指数(ABI) 132
脈波伝播速度(PWV) 133
骨密度(BMD) 134
ポリソムノグラフィー(PSG) 135
[コラム4]遺伝子検査(診断) 136
PART5 診療報酬のしくみと検査の費用
5-1 知っておきたい医療費のしくみ 138
5-2 診療報酬のもとになる「診療点数」 140
5-3 外来診療の「基本診療料」は初診料または再診料 142
5-4 「基本診療料」の入院料は病棟、入院日数などで変わる 144
5-5 検査の診療報酬は細かく設定されている 146
5-6 「画像診断」は「検査」とは区別される 148
5-7 その他にもさまざまな「特掲診療料」がある 150
5-8 病院のベッドの種類で医療費はどう変わる? 152
5-9 医療費の請求と支払いの流れ 154
アンチエイジング(抗加齢)ドック 158
便利な巻末ふろく(巻末からご覧ください)
50音順・検査一覧 189(ふろく2)
人体のしくみ&名称 186(ふろく5)
欧文略語一覧 177(ふろく14)
単位一覧 172(ふろく19)
主な検査の基準値一覧 171(ふろく20)
さくいん 165(ふろく26)
著者プロフィール
西崎泰弘
東海大学医学部准教授、同大付属東京病院副院長・消化器肝臓センター長。教育研修部長・検診センター長。1986年東海大学医学部卒業。慶應義塾大学医学部大学院、UCLAリサーチフェローを経て、97年東海大学医学部講師、2004年より現職。専門は消化器肝臓病学、予防医学(抗加齢医学、総合健診、産業保健)。監修本に『専門医がやさしく教える老化判定&アンチエイジング』(PHP研究所)など。